ぽっぽっぽ〜ゆたんぽだよ!
先日、長女さんに、

みんな持ってるからこれ買って!!
と、お願いされたものがこちらっ!

「プッシュポップバブル」というスクイーズ?とも少し違うようなシリコン製のおもちゃ
わかりやすく言うと、一昔流行った無限プチプチのイマドキの映えバージョンかな( ˊᵕˋ )
とりあえず買ってみたものの、どうやって遊ぶのか母にはわからなかったので、長女に遊んでみてもらったよー!
プッシュポップバブルで遊んでみた

長女さんがチョイスしたのはミルキーカラーのハート型のプッシュポップバブル
ゆめかわ~♡
遊び方の説明書もなく、正しい遊び方がわからないけど…
とりあえず…押す!!
プチっとなって、それだけでちょっと楽しいw
表面全押しして裏返すと、裏面が膨らんでるので永遠にポチポチ押して遊べるよ・*・:≡⊂( ˆoˆ )⊃
これを楽しいと思うかそうじゃないと思うかは……あなた次第です(▭-▭)✧
TikTokでは、ビー玉をここに落として、ひっくり返して何番目の穴に入っているか当てるーみたいな遊び方してたよ
我が家にはビー玉が無かったので、ひたすら遊び方を模索する長女さんを動画で撮ってみたよ( ˊᵕˋ )
音フェチしたいっていうので、ASMR風w
プッシュポップバブルのありのままの音をお楽しみください٩(*´︶`*)۶
まとめ
今日は今話題のプッシュポップバブルで遊んでみたよー
分類としてはハンドスピナーとかそれ系と同じタイプで、頭も使わずただ何となく気持ちいいっていうおもちゃw
わたしが考えたプチプチ押して遊ぶ以外の活用法をまとめると
- ピアノの練習の一環で指の筋トレには良いかも!
- 音も良いので音フェチ好きな人は、指の感覚プラス耳でも楽しめる!
- ボケ防止とか!
- 脳トレにもなりそう?
- 型にしてお菓子作りとか!
こんな感じかな!w
子供たちに遊び方考えてみなっ!って丸投げして考える力を育てるっていうのも良いね(^ω^ )
A3サイズ位の超巨大サイズとかイチゴやソフトクリームの可愛い型のものとか…
本当に色々な種類があるので、ぜひお気に入りを探してみてね!

ではでは今日も最後まで読んでくれてありがとう♡
ポチッと応援嬉しいよ(๑و•̀ω•́)و✧
にほんブログ村