\当ブログのテーマはSWELLです/

「上の子可愛くない症候群」を乗り越えるためにした3つのこと

  • URLをコピーしました!

ぽっぽっぽ〜ゆたんぽだよ!

わたしは4歳差で姉妹を出産しているんだけど、2人目を授かった時

ゆたんぽ

長女がこんなに可愛いくてたまらないのに、産まれてくる子も同じくらい愛せるかな?

と不安になった経験があるよ。

きっと、2人以上お子さんがいる家庭ではみんな多かれ少なかれ思うよね…?

でも実際下の子が産まれてきたら、下の子がもう可愛くて可愛くて…( ◜ω◝ )

逆に上の子が、鬱陶しくて、あれ?上の子のこと、何故か心から可愛いと思えない…と悩んでいた時期があったよ。

ゆたんぽ

わが子をかわいく思えないなんて、母親失格だ…

本当にすごくすごく悩んでいたよ。

悩んでいた時にネットで「上の子 かわいくない」で検索してみたら、意外にも自分と同じような悩みを抱えるママが沢山いたよ!

実はこれ、「上の子可愛くない症候群」という名前も付いているほど誰しもが経験するかもしれない現象。

今日は私も経験した「上の子可愛くない症候群」についてお話していこうと思うよ。

目次

上の子可愛くない症候群とは…

上の子可愛くない症候群は「症候群」という名前が付いていますが、医学的な病気には当てはまりません。

大まかには、下の子を出産したら上の子が可愛くないと思ってしまうことをいいます。多くの保護者が経験するため、「症候群」と名付けられています。

本当に上の子が可愛くないわけではなく、可愛がりたいと思っていても上の子に冷たくなってしまうことが多いです。下の子は素直に可愛いと思えるのに、なぜか上の子だけが可愛くないと思ってしまうのです。

妊娠中は何ともなかったのに、出産して育児がはじまると自覚をし始めます。

ゆたんぽ

長女には申し訳ないけど、次女出産後のわたしはまさにこんな感じだったよ

下の子のお世話を24時間していると、ずーっと新生児を見ているので長女のサイズ感がすごく大きく感じる→でかいな💦

なにも話せない新生児に比べ「ママみてー」「これがこうであーだこーだ…(エンドレス)」→うるさいな💦

ママだっこー→おもっ!!!💦

長女泣く→声でかっ!💦泣き声うるさっ!💦

こんな感じでどんどん下の子は可愛いけど上の子はちょっと…💦となっていってたよ…

下の子が産まれたら上の子を気遣いましょう」なんてどの育児書にも載っている決まり文句だけど、それがどうしても出来なかった…

頭では理解しているし、その通りだよね!と思ってもなぜかできなかった…

次女が寝ている時は思う存分長女を可愛がって一緒に遊びたいんだけど…素っ気なくしちゃう…

だんだんと長女も不安定になってきて

長女
長女

ママー…私と赤ちゃんどっちすき??

1日1回はこの質問をしてくるようになって…このままではまずい!と思って無理矢理でも次の3つのことを実践したよ

上の子可愛くない症候群を克服するためにした3つのこと

わたしがしたのは以下のことだよ

実践したこと
  • 真顔でもいいから抱きしめる
  • 嘘でもいいから「大好きだよ」という
  • 毎日1冊は絵本を読み聞かせする

子供を抱きしめるとき、愛おしくて抱きしめるのが普通のことなんだけど、この時期はそれすらもできなかったよ…

長女を体が受け付けない、それが長女に申し訳なくて、そんな自分がとてもとても嫌だった…

そこで、無理やり笑顔を作って抱きしめた後に真顔になってもいい!と思って、長女を抱きしめてみると

ゆたんぽ

あぁ、、この子だってこんなに小さいんだ。。。そしてこんなに小さい体で色々と感じてるんだ…

と、改めて気付かされたよ。

抱きしめたあと、長女はとても嬉しそうな顔をしてくれるので、自然とこちらまで嬉しくなったよ。

あとは、心から思えなくても棒読みでも「大好きだよ」と口にするようにしたよ。

言霊ってあるのかな…少しずつだけど、だんだんと心が言葉に寄って行った気がするよ

1番母娘共々効果があったというか、心が寄り添えたなーと思うのは「絵本の読み聞かせ

次女が寝ている時に長女とわたしだけの時間を作って、膝の上で絵本を読み聞かせしたよ

¥1,760 (2021/07/28 21:07時点 | Amazon調べ)

この2冊は本当に本当にオススメ(´;ω;`)

最初読んだ時は長女の気持ちを代弁しているかのようで胸に突き刺さって泣きながら読んだ…

絵本って子供だけじゃなくて大人にも刺さる(´;ω;`)

毎日絵本の読み聞かせ時間を取り入れたことで、親の私も絵本から得るものがあって、長女も母親との特別な時間がある安心感からか、例の赤ちゃんと自分どちらがすき?という質問はしなくなったよ。

上の子可愛くない症候群はいつまで続く?

上の子可愛くない症候群真っ只中の時は、もう長女を心から可愛いと思う日は来ないのかもしれない…と本気で思って悩んでいたよ

私の場合は赤ちゃんが生まれてからしばらくは長女に対して心のこもった「大好き」を言えなかった気がする…

でも先程紹介した3つのことを続けていると半年くらいたった頃、だんだんと長女もやっぱり可愛いと少しずつ思えるようになってきたよ

・長女もお姉さんとして自覚して次女のお世話をしている姿を見た時→小さいのにお姉さんしてる…可愛い!

・サプライズでお手紙をくれた時→いつの間に書いてくれたの?可愛い!

・パパと長女でばぁばの家に泊まった時→長女ちゃんいないとなんか寂しいな…会いたい!

いちばんキューンとしたのは長女が赤ちゃんに絵本を読みきかせをしているのを見た時🥺

その時にやっと心から可愛いと思えたよ

ゆたんぽ

すーっと呪縛から解き放たれた感覚だった…!

まとめ

今日は私も経験した「上の子可愛くない症候群」についてお伝えしたよー!

下の子が産まれて、上の子がうっとうしい、なんかかわいくない…あれ?こんな感情、母親失格かも…と悩んでいる人は意外にもたくさんいるんだよ!!

新しい家族が増える…、とっても喜ばしいことだけど、毎日の授乳やオムツ替え、抱っこしたりと、気も使うよね。。

それプラス他の家族のご飯作ったり身の回りの事もしないといけないから、母は想像以上にストレスなんだよね。

しかも出産の疲れもあるし、心も体も万全じゃないよね。

きっと、出産後は「赤ちゃんを守らなきゃ!」という使命感があるから、その行動を阻んでくる長女が可愛くないって思っちゃうのもあるのかな…

下の子が産まれたら産まれたでそこから「ふたり育児ママの1年生

最初から器用にこなせるママの方が少ないよね、きっと☺️

たくさん悩んで子どもと自分と向き合って、母親として成長していけば良いと思う!

私も自分がこんな感情になるまで「上の子可愛くない症候群」なんて言葉知らなかったけど、周りのママ友に相談すると「わかるーーーー!!」と共感の嵐だったよ!

・上の子可愛くないと思っちゃうことは誰にでも訪れうる自然の感情

・ママが無理しない程度に少しずつ上の子にも寄り添う努力を

・絵本の読み聞かせは母親自身にもすごくオススメ

以上、今日も最後まで読んでくれてありがとう!

ポチッと応援嬉しいよ(〃´-`〃)♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次