2025年6月24日放送のテレビ朝日「夫が寝たあとに」では、毎日頑張るママたちの“イライラ”を軽減してくれる便利グッズが大特集!
今回は「家事・育児のベストバイSP」と題して、2025年上半期に話題になった神アイテムたちが勢ぞろい。どれも共感しかないアイテムばかりで、思わず「これ欲しい!」と叫びたくなるものばかりです♡
毎日のイライラがスッキリ!家事・育児の救世主アイテムまとめ
はがせる超吸水スポンジ(ニトリ)
コップ1杯分の水も即吸収してくれる、驚きのスポンジ。牛乳やお茶をこぼされても、サッと拭いてストレスフリー!剥がすと綺麗な面が出てきて、繰り返し使えるのも嬉しいポイントです。

はがした部分は、捨てる前に洗面台やキッチンのシンクを掃除するのがおススメだそうです
抗菌べんりシート(Sarea)
110円で買える神コスパ!まな板の上に敷いて使えば、洗い物も時短に。アウトドアやお弁当作りにも大活躍です。
100均にも売っているとのことですが、類似品はネットで購入可能です。
柄の長い計量スプーン(無印良品)
地味だけど超便利。ボウルに沈まない、手が汚れない、粉もすくいやすい…と、気づけば毎日使っている頼れる相棒!



「ママちょっと来て~」と呼ばれた時の計量スプーンの置き場に地味に困ってたからこれは便利!
まんまるおにぎりメーカー(DAISO)
シャカシャカ振るだけで、可愛い一口おにぎりが完成。お弁当作りや子どものご飯が時短でできて、しかも見た目も◎
「夫が寝たあとに」で紹介されていたのはダイソーのものでしたが、ネットにはアンパンマンが作れちゃうものも!
プレスンシール(Glad)
ラップなのに“密着力”がすごい!木の器にもぴったりくっつき、ストローを通してもこぼれにくいから、子育て中のママの神アイテムです。
エアフライヤー(山善)
油いらずでサクサクに揚がる!唐揚げも冷めたお惣菜も、5分でカリッと復活。後片付けもラクだから、使うたびに感動します!
毎日つかえるクエン酸パッド(ニトリ)
拭くだけでシンクがピカピカ!横澤夏子さんも愛用中。サッと掃除が始められるから、モチベアップ間違いなし。



このサイズ感が使い捨てしても罪悪感が無く丁度いいサイズと大好評でした!
アックスお掃除バッグ(プロスター)
まるで掃除版美容師バッグ!両手を使って動き回れるので、掃除の効率がぐんとアップ。ミキティも愛用中!
激落ちくん 高密度ブラシ トレループ(レック)
階段や家具の隙間までラクラク掃除。90gの軽さで高い場所も片手でサッとお掃除!ケースに入れるだけでホコリが取れるのも◎
育児のプチストレスもこれで解決!
よだれカバー(今治タオル)
抱っこ紐がよだれでびしょびしょ…。そんな悩みを今治タオル素材のふわふわカバーが解消!取り外しも簡単で洗濯もOK♪
くま耳バスポンチョ
お風呂上がりに逃げ回る子どもを一発キャッチ!頭から被せるだけで全身が拭けるから、ママも助かる&床も濡れません!



出産祝いのプレゼントにももってこいです♪
納豆ふりかけ(通宝海苔)
納豆の味はそのままに、手も服も汚れない!忙しい朝ごはんタイムが格段にスムーズになります。



納豆おにぎりにしても食べやすくてGOODです!
チャイルドデスク(スタイルストリーム)
車の中でも遊び・お絵かき・おやつができるミニテーブル。両サイドに収納ポケット付きで、お出かけの強い味方!



我が子はチャイルドシートキャンセル界隈だったから、もっと早く知りたかった!車が楽しくなりそう♪
クレープメーカー(アイリスオーヤマ)
誰でも簡単にクレープが焼ける!子どもと一緒におやつ作りが楽しめると、ミキティも絶賛!



生地に少し油を入れると良いって番組内でマリオンクレープさんが教えてくれてました♪
フルベジ ピコ(ヘタ取り)
いちごのヘタをつまむだけで取れる感動の便利グッズ。包丁不要で、子どもも楽しくお手伝いできちゃいます!



じゃがいもの芽もとれるみたいです♪力もそんなにいらなく、ミキティも絶賛してました!
オリーボール(ラングスジャパン)
柔らか素材で安心&塗り絵もできる室内ボール。雨の日の室内遊びにぴったりで、家具や家電も傷つけません♪



このボールに塗り絵をして楽しむこともできますよ♪
まとめ:便利アイテムで毎日に余白を
家事や育児の「ちょっとイラッ」が減るだけで、気持ちに余裕ができて笑顔が増える。そんなアイテムを生活に取り入れて、ラクしてハッピーな毎日を手に入れましょう!
気になる商品は、今すぐチェックしてみてくださいね♪
TVerで見逃し配信中なので、放送もぜひご覧ください♪